My Strengths
ホーム » 6つのこだわり
アメリカ州立大学で運動生理学(Kinesiology)の学位を取得。
フィットネスの本場アメリカで学んだボディメイクに必要な知識をもとに、お客様のカラダをより良くすることをお約束します。
お客様のカラダを変えるためにはまず、パーソナルトレーナー自身がしっかりとボディメイクをしている必要があると考えています。パーソナルトレーナー自身もボディメイクを常にすることで、お客様に対してより説得力を持ったボディメイクサポートを可能としています。
厳選したトレーニング機材やトレーニングを分析するための最新トレーニング分析機器(Enode)、いつでもどこでもお客様がトレーニングを確認できるシステム(筋トレMEMO for professional)を導入しています。
1セッション70分+αで静岡市内のパーソナルトレーニングジムの相場の1/2ほどと優れたコストパフォーマンスのコースシステムとなっています。フリーランスだからこそ可能なコース料金設定です。
※当店「初回契約プラン15回総額75,000円(税込)÷15の金額」と、R社「ベーシックプラン16回総額327,800円(税込)÷16の金額」、W社「通常プラン16回総額135,520円(税込)÷16の金額」を比較
※当店は1セッション70分+α、他社は50分の料金
※2025年2月時点 当社調べ
レンタルウェア、タオル、ミネラルウォーターをご用意しています。靴預かりサービスもあるため完全手ぶらで来ることが可能です。
パーソナルトレーニングジムとしては珍しい圧迫感のない白基調・広い室内に加え、大型空気清浄機の設置、機器の消毒を徹底。清潔感のある環境でトレーニングすることが可能です。
ドイツで開発されたVBTトレーニングを記録、分析するための超小型デバイスです。
世界中の多くのプロアスリートや大学レベルのスポーツトレーニングで使用されています。
このデバイスを使用することで
など様々な項目の計測、分析が可能です。
VBTトレーニングをトレーニングメニューのメインにはしておりませんが、計測や分析をすることで、お客様が自身のトレーニング内容の理解を深め、漠然とトレーニングすることを防ぐことができます。
Velocity Based Trainingの略。負荷の重さだけではなく、挙上速度に着目し、その速度によってレップ数やインターバルの時間などを設定するトレーニング。
筋トレMEMOは月間ユーザー15万人以上、100万ダウンロードを突破し、多くのトレーニングをする方に支持されているアプリです。
筋トレMEMO for Professionalは、そのアプリをもとに、ジムやトレーナー用に開発されたトレーニング管理システムです。
1.トレーニングメニューの記録・ボリューム設定の効率化
パーソナルトレーナーがトレーニングを記録し、レビューをすることでトレーニング種目やトレーニングボリュームの効率的な設定ができます。
より質の高いパーソナルトレーニングを提供することが可能です。
2.お客様がいつでもどこでトレーニングを振り返ることが可能
お客様がトレーニングを振り返ることにより、どのくらい力がついたかなどの変化を辿ることができます。更なるトレーニングに対するモチベーション向上に期待ができます。